☆ ☆ ☆

ラベル TTM の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TTM の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年7月28日火曜日

タタ・モータース(ティッカー:TTM)の第1四半期決算は意外に良かった



タタ・モータースが第1四半期決算を発表しています(単独決算ベース):
売上高:635億ルピー(去年同期は689億ルピー、▼7.8%)
純利益:51.4億ルピー、予想は16億ルピー
原材料費が下がったことと為替差損が減ったことがアナリスト予想を大幅に上回る決算となった主因です。なおこの数字にはジャガー・ランドローバー部門は含まれていません。それから純利益には32億ルピーの特別益が含まれています。
インド国内の自動車市場は持ち直してきているというコメントがありました。

2009年4月10日金曜日

『ナノ』の予約が好調 タタ・モータース(TTM)


ウォール・ストリート・ジャーナルなどによるとタタ・モータース(TTM)の超低価格車、『ナノ』の予約販売が好調だそうです。予約受付は開始されたばかりですが、既に5万台の予約が入っているとか。『ナノ』の最も安いモデルはエアコンやヒーターすらありませんが、価格設定は$2462です。予約客の多くはオートバイからの「乗り換え」組だそうです。
現在のタタ・モータース(TTM)の生産能力は年間5から6万台で、来年までに新工場が出来ればキャパシティーは25万台に拡大されます。現在は予約待ちが長引くと予想されることから、予約者の積んだ頭金については年率8.5%の金利をタタ・モータース(TTM)が予約して呉れた人に払うのだそうです。