本日はCMCマーケッツのネットセミナーにご参加頂き誠にありがとうございました。
番組中、答えきれなかったご質問に返答させて頂きます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
sasas > こんばんは
sasas > はい
sasas > 直伝です
sasas > ちょっと待ってください
sasas > OKです
sasas > はい
sasas > はいよろしくお願いいたします。
wine77 > どうもこんにちわ!
kra > 初めて参加させて頂きます。宜しくお願いします。
kite > よろしくお願いします
NecoArc > この曲良いですね。。。
goldberg > この室内楽曲は何ですかね?
wine77 > 確かに!!
goldberg > ブラームス??
naru > メ・ん・)ノィョゥ
takepon > よろしくお願いいたします。
winding > 宜しくお願いします。
goldberg > 当たったぜ!!
niko2 > よろしくおねがいします
wine77 > えらい!!
goldberg > 孫子の兵法みたい
naru > どの講座?
NecoArc > CFDは選択肢が広いですからね。。。
wine77 > 圧倒だね
aaccvvuu > 株価指数取引、チョーむずかしいです
そうですね。僕にとっても難しいです。若し特定の株価指数CFDで上手くいかないようでしたら、今日のレッスンで見たような、ボラティリティーのぜんぜん異なる投資対象を試してみてください。その際、スプレッドがどのくらい開いているか紙に記録を残して、後々、同一投資対象のスプレッドが常に一定か?それとも伸縮しているかを観察してみてください。一見、スプレッドは狭ければ狭いほど良いように錯覚しますが、スプレッドが小さい投資対象は今日説明したようにマーケット・メーカーにとっても「組みやすい」相手なのです。
また同じUS30とUS30の先物でもスプレッドは異なる場合があります。時間外取引の場合、スプレッドが不利になる場合もあります。そのへんも丁寧に見比べながらどの投資対象が良いか決めてください。
bbb > よろしくお願いします
naru > 多すぎると逆に戸惑うよね
pokopen > 当然だね
naru > へー、オークションじゃないんだ
そうです。オークションじゃないのです。
また、通常のナスダックのマーケット・メーキングなどよりCFDの場合、価格提示の際の「強制力」は一般に少ないように僕は感じます。なぜならナスダックなどのマーケット・メーキングは基本、一番提示価格の有利なマーケット・メーカーのところにその瞬間、その瞬間の出来高が集中しますが、CFDは一旦、業者を決めてしまうと選り好みが出来ないからです。
CFD業者が個人投資家にとって魅力ある建値を歯を食いしばって提示し続ける動機はひとつだけです。それは「あそこの業者はいつもプライスが悪い」という悪評が立つことです。
そのためにもグーグル・ファイナンスなどでリアルタイムの株価を一方で睨みながら、CFDの建値が余りにも悪い値段になってないかどうかチェックした上で発注したいところです。
pokopen > Honkongはスプレッドひろすぎだよね。ボラは高いけど
ご指摘の通りです。インドの先物になるともっとスカスカです。最初、僕は香港やインドのスプレッドが広いので、それらのマーケットの方が確実にヤラレるかと思ったのですが、実際にトレードした感じではそんな風でもありませんでした。これは考えてみればすぐわかることで、香港やインドはCFD業者がカバーするのが大変なのです。つまり業者も損するリスクを抱えながら建値を提示しているということです。
逆にスプレッドがきわめて小さい筈のUS30などで余りサクサク損するので我ながら自己嫌悪に陥りました。(笑)
NecoArc > 空港の両替は結構ボってますよね。笑
wine77 > 対顧客電信売り相場?
pokopen > 先生博識ですねぇ
naru > なんか一辺倒なんだよね
pokopen > 夏休み相場?
ppi > 凪の状態の時の為に、銘柄選択とは別にレバレッジあるから便利ですね。
ppiさん、これは大事な点をご指摘頂きありがとうございます。
今日のセミナーでぜんぜん言及しなかった方法は凪の状態のときにレバで調整するという方法です。
実はこれは僕も研究しているのですけど、なかなか簡単ではないですね。(笑)
でも例えばFXの人たちは小さいボラでレバを調整しながら値鞘を稼いでいるわけだから、僕が下手なだけで、そういう風にやる方法だってあるのかも知れません。
上手くやる方法を体得した人は今度コツを教えてください。
pokopen > UKとドイツは固まってるし
naru > 休むも相場って事ですか
naru > シャンハーイ
wine77 > 株ではやりますね!
pokopen > コモデティっすか。
qtarou11 > 個別株の話ですか?
pokopen > そうそう、約定すると急に動くよな
そうです!
考えてみれば我々個人投資家は比較的小さい資金でCFDを売り買いしますけど、そのポジション自体には10倍とか20倍とかのレバレッジがかかっているのです。するとCFD業者が仮にフルカバーしようと思うとそれだけのまとまった株数を拾う必要があるんですね。だから瞬間、「ねちっ」とくるのも僕みたいに証券会社でカバーする側に居た人間としてはその事情は痛いほどわかります。この「ねちっ」と約定がディレイする瞬間は場合によっては恐怖の瞬間だし、場合によっては「ザマミロ!」とマーケット・メーカーを苛める快感の瞬間であったりするのです。すべては崩壊寸前まで積み上がった積み木に最後に一円玉を乗せたか?という呼吸にかかっています。そういう瞬間で「ねちっ」と来るのは恐れてはいけません。そうではなくて、何でもないのに「ねちっ」と来ているのは困りものです。
goldberg > 今日は結構きわどい話ですね
naru > 証券会社のセミナーでww
goldberg > 凄く面白いです。
wine77 > すばらしい!!
綺麗に約定が出来る、出来ないというのは何もCFDに限ったことではありません。およそ証券会社の扱うすべての商品にこの問題は当てはまります。昔、ナスダックの銘柄で「出来を作れ」、「作れません」ということでよくジム・クレーマーなどと押し問答のようになったことがありました。証券会社としては「付け出し」の玉を少し顧客に良い値段で買わせてあげるというのはとても大事なことです。なぜならいつも良い値段で買わせて呉れないと、その証券会社は敬遠されてしまうからです。そうやってヘッジファンドなどの投資家はつきあう証券会社のセールストレーダーを知り、マーケット・メーカーの特徴を一人ずつ頭に入れてゆくわけです。将来、CFDにも業者間で執行能力の差などの評価、評判は出てくると思います。でも今はすべてが新しく、そういう情報がきわめて不足している段階です。
naru > 正規分布が崩れたときってイメージですかね?
wine77 > ス・テ・キ!
jijii > 先生の話は何時も面白いね。
pokopen > ブログもね
goldberg > ポジションの偏りが崩れたときを狙えってことですかね
そうですね。
また投資家やマーケットメーカーが思ってもみないような展開になったとき(例えば最近の例では上海の崩れなどは比較的投資家が慢心していたケースだとおもいますが)、皆がはぐらかされたように感じる瞬間というのがあるのです。 「ん、なにこれ?」という感覚、それを大事にしてください。そして、「れれっ、これは思惑と全然外れたぞ!」と感じたら、たぶん、その瞬間は自分の他にも慌てまくっている投資家やマーケットメーカーはとても多いのです。その時にどのくらい果敢に君子豹変できるかで痛打できるトレーダーになれるか、なれないかが分かれてくると思うのです。
wine77 > べき分布狙いが、マル!!
qtarou11 > 均衡のくずれ=ダウントレード売りなのか押し目買いなのか分からないですが・・・
goldberg > 踏みと投げに乗じろってことですかね
NecoArc > ボラティリティ高い
ppi > トライアングル?
K > 三角持ち合い上にブレーク
naru > 所々動くね
naru > 無理無理
pokopen > やはり、そうなのか
goldberg > 一瞬で来ちゃうんですよね。ブレイクアウトが
abramovich > 我々が売買するのはチャートの右端ですもんね、いつも(笑)。
qtarou11 > わかんない・・
jijii > 動いた方に付いて行くのみ。
snow > 先生は、ヒゲ無視派なんですね?
pokopen > そこは、動きが急でなかなか難しい
pokopen > ロボットかシステムでねえと
winding > 儲かってはいないが、損もしていない・・・
kite > 2Hチャート
goldberg > じり高局面はデイトレには向かないですね
wine77 > バイアンドホールド!
jijii > ロボットはスリッページで負ける。
wine77 > だから、証券会社が急に売り出したのか!
pokopen > 今日の日経夕刊に9月から活発になると書かれてました
goldberg > VIX50台の日々が懐かしいですね
kacky > でも9、10月って投資効果が悪い期間では??
snow > Big Market is over. by 欧陽菲菲 ってことですか?
kichan > 分かる~
wine77 > おなじだ!
pokopen > 逆指値に値寄せしてくるのもマーケットメイカーの企み?
あくまでも僕の想像ですが、FXの場合とCFDの場合では少し違うという気もします。
FXの場合、日本のFXの業者なら自分のところでトレーディング・システムを持っていて、自分のところでカバーするか、しないかを決めている業者も多いと思います。(=これはつまり「社内にトレーダーの人が居る会社」と思えばいいです。)
これに対してCFDの場合、僕の知っている限りでは日本のCFD会社は全部外国の執行エンジンを「直輸入」していると思います。すると注文の突き合わせはロンドンなどで他の欧州の顧客などと同列でやっている筈です。その場合は「指値刈り」などはなかなかおおっぴらに出来ない気がします。
wine77 > 心理戦だね
winwin > 民主党政権になると・・・為替動きますよ・・・
jijii > 結局3月に買った素人の勝ち。
ppi > 広瀬さんが以前言っていた「ネチョ」とはまた違うのですかね?
kite > 円高にね
goldberg > DAX君は意外に日本人に人気者らしい
hhh > 今、荒れてるのはどこなんですか?
NecoArc > http://riskgrades.com/retail/quote-riskchart.cgi
Shigechan > 東京時間LDN時間NY時間は動きの違いにも慣れないといけませんが客注だけでなくてインサイダーの動きは重要じゃないですか?
goldberg > リスクグレードって過去何日間の変動を対象にしてるのでしょうか?
goldberg > VAR
goldberg > 太っ腹ですな
kite > そしてみんないっしょのリスク管理?
これは素晴らしいご指摘です!
そうです。皆が出来合い(レディーメード)のリスク・ツールを無批判に使った結果が去年の金融危機の一因だとも言われています。それは最初にパイオニアとしてリスクツールを開発したリクスグレードの罪なのではなくて、良いツールでも皆が模倣すると考え方が一方向に定まってしまうという金融市場の宿命を市場参加者全員が余りに軽視し過ぎたことが原因だと思うのです。
snow > リスクが共有されると元のリスクって、どうなるの?
kite > 総量は変わらないのでは?
goldberg > 我々はHFと同じ非伝統的な投資家だったのですね。
Shigechan > 原資産とボラの関係などリスクとリターンの関係の分析は一般のテクニカル分析では余りありません
snow > なるほど、kiteさん、ありがとうございます。
NecoArc > http://riskgrades.com/retail/quote-riskchart.cgi
NecoArc > 出しました
hhh > 出来ました。
kite > OKでsy
buchi > ok
snow > demasita
china200 > easy
goldberg > OK
winding > OK
naru > 出ない・・・
cabbage > 赤いグラフでてます
snow > 64
jack > 64
goldberg > 64DESU
Shigechan > もう一度やり方お願いします
aaccvvuu > 賛成!もう一度お願いします
bell > Symbolsに何を記入するんですか?
NecoArc > 「Symbols」に「JPY」を入れます。
kite > JPY
naru > JPYって入れるとnot foundって出るんだが
snow > demasita
goldberg > 半角よ
niko2 > 出てきました
winding > OK
2132 > でました
china200 > 赤で出ましたね。
naru > キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
abramovich > ちゃんと出ました。
NecoArc > 「Exchange/Datatype」は「FX Retes」です。
ot > すげぇ!
bell > できました。ありがとう
aaccvvuu > 資料にやり方に乗ってますか?
niko2 > 52%
2132 > 54
jack > 52
kite > 面白いドル円2001年か2007年は安定している
hhh > ATR(average true range)ではだめですか?
ATRはまた別ものですが、考え方、使い方は似ている部分も多いですね。
ATRでは石原順さんという方が素晴らしい解説をされています。
snow > RiskGrade: 54
china200 > 54ですね。
niko2 > リスクグレードは54ですね(^_^;)
snow > RiskGrade: 82
cabbage > 89
goldberg > 82
jack > 82
Adam > 82
winding > 82
buchi > 82
niko2 > 82
NecoArc > 偏差値高すぎwww
eses > 89
china200 > 82 89
cmctyo > 82
NecoArc > RiskGrade: 82
viscount > 82
snow > 89はランキングですね?
NecoArc > Investment RiskRanking:89%
2132 > 正規分布の読み方ですが、どのデータタイプでも50%が平均値ですか?
kite > これでFXのキャリーが起きそうな時とかわかる、かも
あ、そうです。キャリートレードの起きやすい環境を測ることも出来ます。
JURA > Symbolsに使える「記号」はどこを見ればよいですか?
china200 > google finance
snow > kiteさん、どうなった時ですか?
goldberg > 過去のどの期間を取るかによっても値がちがってきますが、広瀬さんはONE YEARでやることが多いのでしょうか?
NecoArc > RiskGrade: 106
niko2 > 106
winding > 106
bbb > 106
NecoArc > Investment RiskRanking:10%
viscount > 105
Adam > 106
cmctyo > 106
buchi > 106
china200 > 106 10%
1266 > これはVIX恐怖指数と同じようなものですか?
goldberg > 了解です。ありがとうございます。
snow > すみません先生、チャートの出し方判ったけどRiskGradeとInvestment RiskRankingが何ものなのか判ってないです。
リスクグレードというのはボラティリティー指数のひとつです。
それでは単なるボラティリティーを算出したものとどこが違うのか?という点ですが、ひとつはデータが最近のものになるにつれて、そのデータの使用比重を重くする(=つまり最新のものほど重視する)ようなウエイティングがたぶんかけてあると思います。それから従来のオプションなどのボラティリティーの計算ソフトだと限月やシリーズによってそれぞれバラバラで、ひとつの原資産、例えば原油などをずっと過去何年も遡って記録が残っていない場合も多いのです。そういう時系列的な一貫性、さらに原油と為替など、違う原資産を同じ土俵で比べられるように工夫してあるのがリスクグレードだと思ってください。
一方、インベストメント・リスク・ランキングはその対象証券が所属するグループ(=アメリカ株ならアメリカ株、為替なら為替)の中で、他の投資対象と比較した場合、偏差値的にどの位置に居るか?ということを示しているのです。青の部分が大きければ大きいほど、その証券は所属グループ内ではハイリスク(=ボラティリティーが高い)ことになります。
naru > これってティッカーシンボルでもいいのかな?
china200 > ティッカーでもいけましたよ OK
tomtom > ダウはDJI?
cabbage > 見つけました
goldberg > 知らなかったです。
NecoArc > 見ました
morningsatellite > ETFのティッカーでもいけます。EZAは確かめました
niko2 > 見ました
pokopen > そんな細かい床までは
china200 > ありましたね。
naru > あったあった
goldberg > 広瀬さんホント親切ですよね。いつもありがとうございます。
naru > ●⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪> ティッカー
china200 > C で入れるとおもろい 1200・・・
naru > あるあるww
winding > いつものことですorz
naru > なんの、AIGは1800だww
Shigechan > 今がドル安かどうかなどストレートとクロスの取引の仕方のように時間差取引についてはどうですか?
china200 > 76 5%
zka32 > 76です
winding > 76
NecoArc > RiskGrade: 76
niko2 > 76
aaccvvuu > わかったぞ!!!!
1266 > どのTABでクリックするのですか?
cmctyo > oil
zka32 > 堅い
cmctyo > oilは今214
ppi > ゴールドはETF/コモ/FXと比較対象が多い特異な銘柄ですね。
zka32 > 248!
goldberg > 248
snow > 248
cabbage > 248
niko2 > 248
cmctyo > 248
NecoArc > RiskGrade: 248
winding > ぷっ。248
goldberg > 37%ってどういう意味でしょうか?
lish > 37
niko2 > リスクランキング
lish > ってのはリスク偏差値かと
pokopen > 鉱山株?
naru > 荒い銘柄は66%って事?
morningsatellite > アメリカ市場全体でリスクの度合いを偏差で出す。
china200 > FCX は300ですな。
Shigechan > メモリが小さくてハッキリした数字が見えにくいのですが相対比較のグラフが出ません
cabbage > 218
NecoArc > RiskGrade: 218
niko2 > 218
snow > 218
keitam > 218
cmctyo > 218
china200 > BPは139 16%だから、、、
china200 > 原油のほうがいいわけか
naru > ホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚ )( )( ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!
Shigechan > ちょっと分かりません
aaccvvuu > もう一回!!
snow > 意味としてRiskGrade=ボラですか?
winding > わかりますとも。
naru > 上がりそう+相場が荒れそう=スプレッド以上に稼ぐチャンス
cabbage > 値動きのチャートがいい形でボラも上がりつつあるのがいいっていうことですよね
pokopen > これって、ロンドンの16時頃更新なのかな?
ktsg > 原油は今72.26
ppi > IVno
goldberg > OKです
winding > はい。
Shigechan > いまひとつ
tomtom > 下がりそうなときもRiskgradeはあがるのでは?
naru > (>Д<)ゝ”了解!
ppi > IVの更新間隔はどのくらいなのでしょうか?
ot > OKOK
kra > ありがとうございます
zka32 > okです
aaccvvuu > 今日はむずかしいです
NecoArc > ペトロチャイナ、現物で最近買いました。笑
bbb > 200
china200 > 200 15%
keitam > 200
winding > 200
cabbage > 200かな
naru > 200
niko2 > 200
aaccvvuu > 200
morningsatellite > おおぉ~~~!!!
NecoArc > RiskGrade: 299
cmctyo > 299
snow > 299
2132 > 299
cabbage > 299
laugh > そういえばCZZはチャンスなのかな??
tomtom > 株価指数のは見れないのですか?
zka32 > いろんなパターンを用意って感じですね
pokopen > ペトロは殆どボラ低いんじゃ?
aaccvvuu > Dual Monitorでないと今日のセミナーはついて行くのが大変ですね
Shigechan > 詳しい内容を文章で読みたいです
kichan > 市場での相対比較は使えるね。これは流石に個人では計算できないし・・
naru > あるあるww
naru > 何重にも注文されているのでは?とかww
laugh > 心臓に悪いです!
aaccvvuu > もうけるためには必要ですよね
pokopen > 値が飛ぶんじゃ?
zka32 > リスクグレードが2倍だと、その日の値動きやすさが2倍ってこと??
winding > 309
niko2 > 309
cabbage > 309です
snow > 309
cmctyo > 309
aaccvvuu > 309
aaccvvuu > 使うと儲かりますか?
naru > 証券会社の陰謀
morningsatellite > ATRとはなにがちがいますかね?
bell > Symbolsのリストはありませんか?
naru > CITとか今凄くなってるね
aaccvvuu > このボラの高い銘柄・通貨のリストの見方を教えてください
Shigechan > リアルタイムチャートでリスクとリターンの関係をテクニカルチャートに表示させるのは無料のチャートでは無理です
goldberg > ボラ高いときに方向間違えると悲惨ですね
iekruy > そうそう。いつもうまくいくとはかぎらない
kacky > リスクグレードがリーマンの水準を戻った銘柄と戻らない銘柄とでは、どう見たらいいですか?
snow > 今日のは復習したいのですが、CMCさんはオンデマンド無いですよね?
naru > www
2132 > リスクの高い順に一覧でリストアップする方法はあるのですか?
aaccvvuu > 瞬間的にボラの高い銘柄・通貨を見つけるにはどうしたらいいのですか?
http://riskgrades.com/retail/treemap/treemap.cgi
これでX loss percentage of positionをドロップダウン・メニューから選んでください。
X Lossというのは「一日に覚悟しないといけない最大のヤラレ」のことです。
その他、いろいろなリスクマップがあるので、自分で組み合わせをいろいろ試してみてください。
laugh > なるほど、心臓鍛えて頑張ってみます
Shigechan > 株・債券・通貨・商品などでのロングショートのやり方も教えて下さい
ppi > 他のCFD業者より、CMCがカバー等で優れている…とブログで言っていたような気がするのですが、そこのトコどうなのでしょうか?
asahi287 > 投資信託には使えないですよね?
naru > 食って中ったことがしばしば
winding > 258
cabbage > 258
NecoArc > RiskGrade: 258
snow > 258
niko2 > 258
aaccvvuu > 258
naru > スタバッてナスダックなんだ
iekruy > 38%
china200 > 規模の割に出来高多い銘柄。
goldberg > デイとレーダー大活躍
zka32 > "Portfolio Analysis"を使えば、ポートフォリオ出力とかできますよね?
goldberg > RISKGRADESの算出方法は企業秘密なんですよね。
aaccvvuu > こういう表はどこで入手できますか?
china200 > MGMとかよさげ。出来高多い。
naru > SPも駄目か
goldberg > 日本のインフルエンザ関連が熱いですぜ!!
morningsatellite > ダイワボウ?
1266 > FXだと低いですよね あまりメリットないんですかね
Shigechan > ハイレバレッジならボラが低い時ですか
qtarou11 > みんな眠い時間帯の銘柄ですね・・・
tomtom > スプレッド考慮すると当面は原油かな?
goldberg > ボウ系ガ熱い!
snow > 広瀬さんは、リスクランキングの方は、どう使いますか?
aaccvvuu > ボラの高い順の一覧表はどこにありますか?
naru > GSユアサは306だそうな
goldberg > BNFキター!
ppi > リーマン
tomtom > 7億円
aaccvvuu > あれはまぐれが大きいです・・・
Shigechan > 指標で株安円高ドル高
kacky > コテッっちゃん♪
naru > なるへそ
kite > オリックスの大株主ですよね、彼
goldberg > ボラの大小の予測と、相場の上か下かの予測でどっちが難しいですか?
Shigechan > でも個別株は難しいと思います
ppi > 株式はレバレッジ概念が少ないですし、日本は流動性少なくなってきてますからそうなりますよね。
winwin > サーキットブレーカーが懐かしい・・・
kichan > ボラが増えるような・・ って,どう判断してますか?(ボラってあくまでも”結果”だから)
morningsatellite > ATRでもいいですか?使うのは。
ppi > CMCが他のCFD業者より優れている点は?
asahi287 > 投信には有効ですか?
iekruy > ボラが減ってるときにトレードするってどういうことですか
goldberg > ボラの大小の予測と、相場の上下の方向性ではどっちが予測はむずかしいですか?
naru > 今後の米国株はボラ増えそうですか?
pokopen > ボラ高いとスプレッドが広いとはかぎらないのでか?
goldberg > ボラが高いときに方向間違えると悲惨ですが、何か妙案はないでしょうか?
cmctyo > ロングウイークエンド9/7
tomtom > 個別株のスキャルピングって難しくないですか?スプレッドの関係で指数のほうがやりやすいと思うのですが
winwin > 当たり!チャート的にもそうです!!
goldberg > 手っ取り早くボラ拡大を望むには、やはりまた金融危機の再来が一番なのでは?
Shigechan > 基軸通貨国の場合は双子の赤字は国益になるというのはどういう意味なのでしょうか?
china200 > 小売セクターは引き続きショートですか?
naru > ダウはボラ低いから読みにくいって事ですかね?
kite > ありがとうございました
bbb > ありがとうございました
niko2 > ありがとうございました
winding > ありがとうございました
naru > (*^ー゚)/~~
kra > ありがとうございました
zka32 > ありがとうございました!ためになりました
snow > ありがとうございました。
goyu > ありがとうございました
takepon > ありがとうございました
TAMAZOH > 本当にありがとうございますた
china200 > Thanks!
goldberg > 最高でした!!!!
bananaxo > thankx
cabbage > ありがとうございました
ktsg > ありがとうございました。
1266 > ありがとうございました
cmctyo > 良かったです
winwin > また期待
tomtom > 回答楽しみにしております。ありがとうございました。
naru > 良い事教わった
laugh > ありがとうございました。またよろしくお願いします
NecoArc > ありがとうございました
thankyougo > またお願いします
bakabon > arigatougozaimasita
anpanchi > 大変参考になりました。ありがとうございました。
kajiccos : ありがとうございました。
bakabon > 9月の話し大変参考になりました
JOHNK > ありがとうございました。
morningsatellite > CMCの宣伝なしでいいのかな?
jsic > jsic > ありがとうございました。
naru > むしろ裏話だったな>CMC
morningsatellite > スプレッドの狭さとかをアピールしてフォローしたほうが。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿