☆ ☆ ☆

2009年5月14日木曜日

インヴァスト証券主催『CFDで勝てる投資家になるための集中講座』第1回チャット記録

皆さん昨日は『CFD取引で勝てる投資家になるための集中講座』第1回 世界のマーケットは何によって動かされているか? にご参加頂き誠にありがとうございました。セミナー中に皆さんからのご質問にすべてお答えできなくて申し訳ありません。以下はチャット記録です。赤でコメントを残しておきますのでご覧ください。

moni > こんばんは
moni > 直伝です
nametake2 > おねがいします
nametake2 > 大丈夫です
moni > はい
moni > クリアーです
nametake2 > こんばんわー
barbossa > 聞こえてますよ
スタッフ : こんばんは。インヴァスト証券の周藤です。本日はよろしくお願いいたします。
moni > 本日もよろしくお願いいたします。
スタッフ : 本日はご参加いただきましてありがとうございます。セミナーの開始時刻は午後8時となります。セミナーの開始までもう しばらくお待ちください。
スタッフ > 本日はご参加いただきましてありがとうございます。セミナーの開始時刻は午後8時となります。セミナーの開始までもう しばらくお待ちください。
Warrenpuppet > よろしく。今日はクラッシックですか。

→ モーツァルト
riri > riri.
fezz > こんばんは!今日もお世話になります。よろしくお願いします。今日はどんな話を聞かせていただけるのか期待しております。
MBA > ブーン ブーン~ ノ
bkx > cfdセミナーってはじめてかな?
TRM > 米株の今後の動向を探る上での指標になるようなものがあればお願いします。

→ 個人的に重視しているのはセミナーでも申し上げた鉱工業生産です。それから小売売上高の統計にも注目しています。(今日発表された数字は悪かったですね。メレディスに座布団一枚。)

MBA > レバレッジ20倍でペトロチャイナかなブンブーン
nametake2 > >>bkx  いちどCMCまーけっと? だっけな でやったことあるよ
bkx > ありがと
Shigechan > また主催者側の都合でチャット禁止になるのかしら?
nametake2 > 広瀬さんが中止にしたことなんてあったっけ?
MBA > 無いと思うよ
rony > cmcマーケットはどうでした?
Shigechan > OKでした
nametake2 > 直伝じゃないからチョット重かったかな、内容はいつもどおりよかったと思いました
MBA > こんばんわー
MBA > うほw
MBA > はーい
bkx > ok
Warrenpuppet > ok
masuoka > OK
KIOSK > ok
nametake2 > おk
rasuikaru > yes
bbb > よろしくおねがいします
takepon > こんばんわ。よろしくおねがいします
tunami > ok
tomcat > こんばんわ
MBA > よろしくお願いします
rasuikaru > よろしくお願いします
TRM > こんばんは、よろしくお願いします
laugh > よろしくおねがいします
TRM > 他社でやってます(ゴメンナサイ)
moto > 宜しくお願いします
hhk > 宜しくお願いします
Kinboshi > よろしくお願いします。CFD検討中です。
moto > FXと同じようにそのうち規制されそう

→若しレバレッジ規制が出たらボラティリティーの高い原資産へとドンドン投資対象の研究を広げてゆくとよいと思います。実は投資銀行の自己勘定部門がトレーディング・ストラテジーを考える場合も①ボラティリティーと②レバレッジのどちらかで調節する、という発想をします。


MBA > 税金がねぇ・・・

→MBAさん、ご指摘ありがとうございます。確かにCFDの税金は不利に出来ていますね。私はCFDのトレーディング益に対する税金が重いのは射幸性の高い投資商品なのでぺナライズ(懲罰的に重い税金)されているに違いないと考えています。こんなにエキサイティングな商品を税制面で優遇したりすれば一億総賭博化して社会がひんまがってしまいます。だから少々税制が不利でブレーキがかかっているくらいがちょうど良いのでは?

Warrenpuppet > 脱線好きです
aaccvvuu : ★米国株式指数のS&P500、ダウ、ナスダックなどについて解説をお願いします★

→今回のセミナーでは個々の株価指数について踏み込んだ解説が出来ませんでした。次回以降のセミナーで深い取り組み方を解説するつもりです。

jijii > 宜しくお願いします。
wine77 > CFDの税金は?
moto > 雑所得じゃないかな
Shigechan > ゴールドと原油は先物とスポットとの使い分けがよくわかりません

→僕はCFDでやるなら先物は余り使わなくても良いかな?と感じています。なぜなら先物を使うひとつの利点はレバレッジを利かせるところにあるのですけど、それはCFDを使うことで達成出来てしまうからです。(大半の先物ベースのCFDは自動的に限月をロールオーバーしてくれる(?)ので余り神経質になることは無いとは思います。)

anthony > sp500はだめなの?

→えーっと、確かS&P500も取扱があると思います。

kobo > tesuto tesuto
MBA > USドルしかみないw
wine77 > ありがとうございます。
yoshiki5 > そうですね
rasuikaru > 同じくクロス円無視
wine77 > そのとおり
jojo5 > そうなんですよ
yoshiki5 > 他所で質問したら名前に使用料がかかるからということでした

→確かダウとかは登録商標(?)らしいですね。

invest > テスト
MBA > でもいきなりGMみたく動いたりw
Shigechan > リスクグレードがとっつきやすさの指標になるのかな

→必ずしもリスクメトリックス社のリスクグレードが一番ポピュラーということでは無いと思います。
でも僕はJPモルガンに勤めていたので、そこからスピンオフされたリスクグレードには想い入れがあります。そういう個人的な好みの部分を除いてもリスクグレードが優れている点は:

①無料だということ
②過去のリスクグレード(=ボラ)の推移がグラフでカンタンに見れるという点
③原油、為替、株など、普段横一線に並べて比較しにくいボラティリティーを総合的、横断的に比較できる数少ないツールだということ

だと思います。



MBA > 一目均衡使ってます

→そうですか?MBAさんは一目均衡表をお使いですか。あれって奥が深いというか、使い方が結構難しいですよね?最近はアメリカの投資家もようやく一目均衡表を見始めていますが、未だポピュラーではありません。


rasuikaru > 7年間つかっとる
nametake2 > グーグルファイナンスをつかってます
bkx > バーチャートは使いません
fezz > 音声が途切れ途切れになる。

→その後、音は大丈夫でしたか?若し聞き苦しかったら録画のリプレイを見てください。


mondo > 私は音大丈夫ですよ
Shigechan > クロス円たとえばポンド円に慣れてれば大丈夫ですか?
miporin7 > 結局世界で投資に回されるおかね の総額わからないとどのくらいの割合でどこにまわってるのかはどうやってはんだんするのでしょうか

→そうですね。桁の違う大きな額のお金を実感することはとても難しいですね。それがどんな風に世界の投資対象に割り振られているのかはやっぱり個人投資家の方には捉えにくい概念かも知れません。一度そういう切り口でプレゼンすることを試みてみようかと思います。宿題にさせてください。


kobo > 広瀬さん海外からなのか、毎回音声飛びます
miporin7 > うちも時々飛んでます
rasuikaru > こちらは音大丈夫ですよ
スタッフ > 音声の不具合がひどい場合は、ネットセミナーとインターネットエクスプローラーのウィンドウをすべて閉じてから、再度ログインしてください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
miporin7 > IMFの引き出し権tろ基軸通貨の関連について教えてください

→ご質問ありがとうございます。たぶん、SDR(Special Drawing Rights)のことについてのご質問だと思います。僕のしろうと理解ではSDRはそういう名前の通貨が存在するということでは無いと思うんです。むしろ数カ国の通貨のバスケットの一定比率の組み合わせ(=ポートフォリオ)のようなものだと思います。これは或る小さい国が自国の通貨を大きな国の通貨(=たとえばドル)にペグしたいと思ったとき、ひとつの通貨だけだとその国と一蓮托生になってしまうので複数通貨のバスケットにペグしたいというニーズがあるのだと思うのです。その意味でSDRは「ペーパー・ゴールド」なんて呼ばれたりすることもあります。たとえば今回中欧・東欧で通貨危機になったとき、ロンドンの会議でIMFが緊急の通貨防衛資金を用立てると発表しましたけど、あれはSDRで準備されたと思います。実際にはSDRによる緊急融資は帳簿の付け替え(book entry)だけで、貨幣を移送したりなどの手間は省いていると察します。このようにSDRは紙幣や金貨ではないので、例えば中国政府がSDRをもっと使おう!とキャンペーンしたからといってドルの基軸通貨としての立場が弱くなったりとか、そういうのとはまたちょっと違うと思うんです。貿易業務などに携わった方ならわかると思いますが商取引の当事者同士が喜んで進んで或る通貨で決済することを望まない限り、その通貨が基軸通貨となることはありません。別の言い方をすれば船荷の決済、社債の発行、ローンの貸付、、、そういう実業の面でなにげにその通貨がデファクト・スタンダードとしてつかわれないと駄目なんです。その意味ではSDRは基軸通貨には成り得ないし、人民元だって駄目です。(人民元は先ず管理相場を止めるところからスタートしないといけないので、長い長い道のりです。アメリカ企業がポンポン人民元で中国国内で社債を発行しはじめたら、その時に僕なら人民元の基軸通貨になる可能性について心配しはじめようと思っています。


nametake2 > あと タスクマネージャーで CPU使用率とメモリ使用率もみたほうがいいかも
MBA > クラウド?ITじゃなかったw
Shigechan > アメリカ足とロウソク足はどちらがいいんですか?

→僕は普段、普通に株をトレードするときはローソク足を使っています。でもCFDなどの、早い商品をとトレードするときはカギ足で十分です。15分から60分程度の足を見比べながらトレードしています。

miporin7 > でも為替が3円上下しても日経の9300は堅いような気がしますが
fanfan : なんで為替CFDも取引さしてくれないの?
nametake2 > ロウソク足のほうが近代文明
MBA > 日本人はろうそくじゃん
bkx > 日本株はアメリカのコピーです。主体性なくギャップばっかです
Shigechan > プログラムトレードの影響は大きくありませんか?

→最近アメリカではゴールドマン・サックスが強烈な出来高で自己勘定のプログラムトレードをやっています。(月間で10億株とか、、、)ゴールドマンの自己勘定でのプログラム・トレードはNYSE会員証券会社の全部の合計より多いくらいなんだそうです。但しゴールドマンがプログラムをやり始めたのはリーマン崩壊後立会場ならびにサード・マーケット(場外相対市場)でのマーケット・メーキング機能が衰退し、株式売買の流動性が著しく枯渇したことを受けて取引所が証券会社に対してアップステアーズ(=つまり証券会社の株式部)でスペシャリストがNYSEで提供しているのと同様の流動性を提供してよいという特別時限措置を設けたことに呼応して増えたのだという説明もあります。なのでゴールドマンがバスケットでビュンビュン相場を動かしているという風には僕は考えていません。それを断った上で株価指数ETF(たとえばSPYやFAZなど)の相手方は殆どゴールドマンだと聞いていますので、ETFの荒っぽい値動きに起因する作為的な相場形成をはからずしもゴールドマンが手助けしちゃっているということはあるのかも知れませんね。

fanfan > test
MBA > アメリカの投資家は朝おきて何見て判断するの?nYダウみたいなのは

→特別のことはやっていません。でも必ず次の順番で点検します:

1.日経平均はどうだったか?
2.香港、インド、欧州などの市場はどう動いたか?
3.為替はどう動いたか?
4.コモディティーに変わった動きはないか?
5.その日の経済統計などの予定をチェック
6.その日の決算発表の予定をチェック
7.プリ・マーケット(=寄り前気配)で動きのある銘柄のチェック

だいたいそんな風にしてその日の相場が高いか、安いかの状況を把握します。その後でセクターなり個別株なりのアイデアに降りてゆく、、、そんな感じです。結果として株価指数CFDやETFでトレードすることもあれば、個別株でトレードすることもあります。そこは使い分け。



bkx > 広瀬さんのお陰で世界に眼が広がりました。感謝しております。
wine77 > ワールドモデル作っています。
wine77 > 下手だけど
fezz > すみませんでした。今はチャンと聞こえます。
Shigechan > リアルタイムのチャート的には何画面が適切なんですか?(モニターの大きさとか)

→予算に余裕があればスクリーンは多い方が良いでしょうね。とりわけCFD取引の場合、CFDの画面だけを見るのではなく、例えばGoogle Financeなどの画面も両方見ながらトレードすると良いと思います。


MBA > ITにも強気
barbossa > 今日現在の株式市場も割安なのですか?
nametake2 > インフレ怖がっているのに ゴールドかわないのかな?
jojo5 > ↑ 一画面でも良いのでしょうか?
Shigechan > FRBの債券の買取はどう相場に影響するんですか?

→これは良い質問ですね。今後FRBのバランスシートがどうなっているかを頻繁にチェックした方が良いと思います。それにはここが良いですね。
大雑把に言えば今後「景気が良くなってるぞ」というニュースを沢山目にするようになったら、FRBのバランスシートがちゃんと減っている(=つまりグラフが右下がり)かどうかをチェックする必要があるわけです。若し、FRBがモタモタしているようだとインフレ懸念が出てきます。ところでこのFRBのバランスシートのグラフは伸びたり、縮んだり、しなやかに伸縮性があるのが望ましいです。なぜならそれはダイナミックにバーナンキ議長がFRBのバランスシートを調整できていることを示唆するからです。若し右肩上がりで、上がりっぱなしなら、それはFRBが在庫にとったエージェンシー債などが臨機応変に処分出来ていないことを意味します。こうなるとインフレ不安がアタマをもたげるし、ドル不安が出ます。



rasuikaru > 長期金利下がるんじゃない

→ご指摘のように目先株価が売られるようだと長期金利は下がる可能性がありますね。

MBA > 金利が下がると株上がる?
rasuikaru > 日本にいるとデフレの怖さがわかる
Shigechan > そういえば利上げの話が出てきてましたね

→それは知りませんでした。でも若し「これで景気はもうOK」なんて思っている人が居るのだとしたら、それはおおきな間違いだと思います。今年の相場はそんなに簡単な相場ではありません。実際、今年の相場で勝つためには:

①3月の安値でガッツで買えているか?そうでなければ
②1、2月ないし4月末から5月アタマでショートを振れているか

のどちらかでないと儲かっていない筈。トレンドフォローでは駄目なんです。
僕が今年のような場面で普通株や投信よりCFDを好む理由は機動的なトレードができるからです。


bkx > 日本人の貨幣偏愛は異常
MBA > みんなGOLD連呼してるからGOLD不安
rasuikaru > 利上げしたら中小・零細死んじゃう
rasuikaru > 僕もGOLDに不安、根拠ないですが
MBA > 私は今株に超強気です やばい証拠でしょうか
lemo > これってポジショントークではないですか?

→「バロンズ」のアンケートに答えるのは機関投資家です。もうずっと何年もこのアンケートを追っていますが、大筋の相場観という点では大体、コンセンサス通りに動くことが多い気がします。ところが個別銘柄やセクターは「バロンズ」のアンケートは逆指標になる場合が多いんです。不思議ですね。

dtl > デカップリング論ですか?
barbossa > どのスパンを想定して割安と言っているのですか?バフェットみたいに10年単位を想定していれば、安いけど、半年くらいだとそうとうも言えないでしょ。対象期間をおしえて。

→このアンケートでの割高、割安の対象期間はみじかめだと思います。せいぜい6か月から1年くらいを想定しているのでは?

yeti > コンセンサスというのはいつまで参考になるものでしょうか。市場心理は、すぐに反転するものだと思うのですが。

→そうです。コンセンサスは常に当てになるということは、ありません。どのくらい「煮詰まっているか?」を考えるのが皆さんにやっていただきたいことです。

nametake2 > ハイテク強すぎw
MBA > 700 テンセント!!
fanfan > なんでハイテクなのに新興株なの?
Warrenpuppet > 逆にハイテク売りたくなる
miporin7 > 実践に役立つような内容のセミナーと思ったのですがなんか違う方向なんでしょうか
Shigechan > 高い変動率の上下を楽しめる短期トレーディングの方法が知りたいです(株価指数や金に原油など)

→僕もCFDで株価指数をトレードしますが、大体、15分から長くても1時間以内くらいに決着がつきます。インヴァスト証券の扱っているCFD銘柄群で十分高い変動率のスリルは味わえます。短期トレーディングではチャートなどを使うことが多いですが、チャートの見方についてはとても多くの方が解説しているので僕はこれといってユニークなアドバイスはありません。ただ必ず励行して頂きたいことは売りでも買いでも、とにかく、ポジションを一度建てたら、必ずロスカットの逆指値を用いてくださいということです。それもかなりタイト(=買値に近いところ)に設定して下さい。逆指値を変更するのは勝っているときだけ!。勝ち始めたら、すぐ利食おうとせず、逆指値を何度も何度も切り上げて行き、利が伸びるに任せて下さい。最後、とうとう逆指値に抵触して、ポジションを持って行かれてしまったら、そこが打ち止め。

rasuikaru : 東欧向けの融資はどうお考えですか
MBA > そろそろオバマもぐちられるころか
mondo > この表は分かる気がする。
NecoArc > 議会のFは際立ちますね。。。
rasuikaru > 日本でもこれやってほしい
Shigechan > ドル円は日足三尊が出てネックラインを割れかけていますけれども
TRM > 議会の評価が低いのは解る
ahhh > 今日はCFDの話ではないのでしょうか。
MBA > 日本の大統領は誰?
rasuikaru > あほう大統領
bkx > 日本の首相みたいに解散権もないですしね
barbossa > 覚えてますよ
nikotama > 和田さんもHead & Shoulder気にしていた。
MBA > 切腹。
lemo > 民主制のコストですな
miporin7 > それでも日本の
miporin7 > 政治家よりましだ
barbossa > 日本の議員も同じですよ
ahhh > アメリカ議会の話はいいです。よくわかっているつもりです。
yasu0246 > AIG
MBA > ここ100年切腹するやつはいるのかね・・・
nametake2 > 潔い日本、それは70年前の話w
nikotama > 鈴木セミナーも同時に見ています。
yoshiki5 > GM幹部株売却したのひどいよねw
MBA > TTIP
miporin7 > 破産法の11条と17条のどちらを選ぶかで何が違うのでしょうか
nametake2 > 三島由紀夫いらい切腹なんて・・w HS証券の野口さんくらいか。。。
Warrenpuppet > んなこたぁないっ
fanfan > 情報統計操作されてないの?
barbossa > リアルタイムでそれらのニュースは知ったけど、短期でここまで上がるとは思いもよらなかった。
Shigechan > 日本版HIAでドル円相場で円高になるとすると先程の歯車的にはどう影響していくのですか?
ahhh > 統計操作はないかもしれないけど、事前のリーク張るのでは
rasuikaru > アイケンgリーンこんな顔だったのか
miporin7 > 今後予想される新たな政策を作る人になるのでしょうか
MBA > 今は世界に大国の中国がいる そこが違う
Warrenpuppet > 最近は少しずつ金利上がってきてたりしませんか
fanfan > ちゃんと貨幣は流通してるの?流通するまでデフレなのかな?
Shigechan > アメリカのリスクは信用収縮と財政赤字と不動産市況ですから中国の経済対策で個人消費が回復しないと危険ではないでしょうか?
MBA > 日本はずっと0金利ですw
rasuikaru > これ見てへこみました
MBA > 株は買うけど消費はおもいきり減らしてるよ私は極力消費しないようにしている
wine77 > これが重要!!
Shigechan > 要するに今の状況では配当利回りと債券利回りと比較すると資金の流れは流動的なままなんですか?
fanfan > こんなんでカリフォルニアは大丈夫なの?
TRM > ハイテク企業にその兆候が現れてきていませんか?
Shigechan > 在庫が米国でも中国でも財政出動により過剰なまま残って巨大な需給ギャップが新たに生まれませんか?
mondo > ISM何度か計算方法変わったりしませんでしたっけ?

→昔はPMI(?)とかいう名前でしたね。

NecoArc > 使うのは鉱工業生産ですね。
MBA > 鉱工業生産指数を見ています
wanki > 遅れました、録画ありますか?
kobo > ない
Shigechan > CFDにおける基本取引としては株売り商品買いということですか?

→僕は基本、CFDは売りからも、買いからも入るべきであって、一切の方向観、先入観を排するべきだと思います。自然体。それから昔ゴールドマン・サックスに居た伝説的なトレーダーにボブ・マニュチンという方がいるのですが、彼の口癖は「The best position is NO position.」でした。
勝ったら、利喰ってポジションをゼロにする。負けたらすぐ逆指値のロスカット注文で自動的にポジションを失って、ゼロポジションにする。そういう風に常にゼロからスタートするよう心がけて下さい。


Shigechan > 鉱工業生産指数の売買はCFDでありますか?
ahhh > invastでは株扱っていないよ
スタッフ > 本日の講演につきましては、後日オンデマンド配信を予定しております。
TRM > ラッセルが今丁度こんな感じじゃないですか?
mondo > アメリカと違って日本の新興市場は…
yi > アウトパフォームって???
mondo > 良いってこと
dtl > 上回るってこと
Shigechan > USTECはCFD見てますけど値段おかしくないですか?

→ナスダック100とUSTECは必ずしも100%綺麗にトレースしていない場合がありますね。それは他の株価指数や(他社の場合)個別株CFDにも言えることです。僕が「CFDの画面だけじゃなくて、かならずGoogle Financeなどで現地のマーケットの値段にも気を配って下さい」と言う理由はそこにあります。ただCFDという商品はあくまでも店頭取引です。店頭取引である以上、業者によって建値が違うのは仕方ありません。昔、僕がアメリカ株を始めた頃は「ナスダックは店頭取引だから業者によって建値が違うので投資したくない」という機関投資家が居ました。いまから思えば偏見この上ないわけですが、当時は真顔でそういう議論がなされたわけです。同じことはジャンクボンド市場でも起きたし、あらゆるOTC商品で存在します。「だから仕方ない」とか言いたいのではなくて、そういう不都合を承知の上で、それを折り合いをつけながらそのツールを使って行くという心掛けが大事なのではないでしょうか?

MBA > 英語禁止
kobo > 関西弁も
dtl > なんでやねん!
Iam > ほんまや
dtl > 関西弁オンリーでいくで!
matsukaze > USTECとナスダック総合とはどう違いますか?

→USTECはナスダック100指数に準拠していると思います。ナスダック総合指数(=Nasdaq composite index)はまたチョッと違います。でも大体、動きは一緒。


nametake2 > アップルは うーん 
MBA > TEVAや!!
yoiyoi > テバサシ?
dtl > USTECとNQ先物は同じようなもんですか?
dtl : USTECとNQ先物は同じようなもんですか?
Shigechan > USTECは1700を見たことないですが
wanki > 関西弁は日本語ではありません
miporin7 > アメリカのカード売上高が即小売りにつながるのでしょうか
MBA > 関西弁が標準語です
yeti > USTECはNQの時価総額上位100銘柄やで
TRM > USTECってNASDAQ100(先物)なのでNSADAQ総合指数とは違いますよ
yoshiki5 > うぬ
dtl : おおきに!
Shigechan > どうもです
dtl > USTECはNQ先物のCFDなんやね。
MBA > みんなVISAやろw
matsukaze > どのように違いますか?指数1300台(USTEC)、1700台(ナスダック総合指数)
rasuikaru > ドル円95円台
nametake2 > ずいぶん急にうごきましたね なにかありました? ドル円
dtl > 日経平均の今のPERめちゃくちゃやん!
dtl > 300倍超えてるで
Shigechan > また今から調整に向けて新規売建てで金融ショートですか?(踏み上げが終わった後)
fanfan > つうか誰が買ってるンや?空売りの買い戻しだけ?
Shigechan > ドル円はブレイクアウト戦術でいったのでは?
bkx > メレディス女史ってそんなに凄い人なんですか?
100YEN > 同一の資金が株式→債券→商品→と移動している資料はありませんか?
Kinboshi > ところで初心者なので基本的な質問で恐縮ですが、CFDでは市場が開いてない時間に、どうやって株価指数が計算できるのですか?市場が閉会中なので指数を計算する元になる各株価が決まってないのでは?どうやって計算するのか教えてください。

→先物の動きなどを参考にしている筈です。要するに何らかの近似する証券や投資対象でCFD業者がヘッジ(=このことをカバーともいいます)できる商品の相場が立ってさえいれば、NY市場などの本チャンのマーケットが閉じていても株価指数CFDの取引は出来る場合が多いです。なお、これは重要なことですが:

時間外だけど株価指数CFDが取引できる

ということと

だから時間外だけど株価指数CFDを取引した方が良い

ということは同じではありません。べつの言い方をすれば正規のマーケットが開いていないとき(=つまりプリ・マーケットやアフター・マーケット)での取引というのは往々にしてダマシが多いです。ですから僕はそういう時間帯にはなるべく取引しないようにしています。



anpanchi > もう一度コンセンサス1-2の表を見せていただけますか?
dtl > この写真の人たちは誰ですか?
fanfan > だれでもいいやん(笑)
NecoArc > 米金融機関のストレステストが終わり、PPIPはどうなるでしょう??
rasuikaru > マスタカードの購買金額動向はどちらで入手できます?
ika > 次は、商業用不動産担保証券の焦げつきが危険なのでは?
Shigechan > CFDでは株価指数は売りで商品(ゴールドや原油)の買いでいいのですか?
ahhh > ストレステストは信用できるのでしょうか。企業と大分スリ合わせしたように見えるのですが。

→基本的なところが日本では正確に報道されていませんが、ストレステストは「調査票」を各銀行に送りつけ、「自己申告」で各行がそのアンケートに答える、、、そういう手順でなされた「テスト」です。言わば共通一次試験の答案用紙を受験生の自宅に送りつけて「何日までに回答するように」というようなものです。

ストレステストはだから銀行の経営の安全性を見極めるためにやったことではないのです。

そうではなくて、国民の血税を投入して取得した優先株を普通株に転換する際、普通株というのは倒産に対する防御はゼロに近いですから、国民のお金をリスクに晒すことになるわけです。それを「リスクになってもいいから、銀行の自己資本の補てん作業は調べたとおり、欠かせない」という大義名分をつくり、議会のOKをとりつけやすいようにするため便宜的になされたことです。そもそも、「これなら大丈夫」という健全性の審査とは縁も所縁もないことです。


takepon > 暴落は毎年起きてることですが、昨年のような規模の大暴落は今後も起きるとおもってたほうがよろしいのでしょうか?ヘッジファンドの解約にむちゃくちゃな売りはまた出るのでしょうか?
akibo > 去年と同じように6月からまたダウントレンドに戻ると思いますが、どう思いますか?

→僕の相場観はアテになりませんが、基本的な考えかたはここに書いたとおりです。

yusan > CFDで儲けるコツを教えてください。

→セミナーで言ったことの繰り返しになりますが、先ず自分が送金した投資原資を4分割くらいにして、全体の4分の1程度の資金(=証拠金)だけを使ってポジションを建てる練習をしてください。
最初は自分が出した注文が証拠金のどれだけを費消してしまったのか計算しにくいかも知れません。それはドル建てとか、いろいろ通貨のレートの換算のことなどを心配しないといけないからです。ですから最初は少額だけで注文してみて、証拠金(=残りの立て玉可能資金)がどれだけ減るかにだけ注目
してみてください。そして一回で建てるポジションは最大でも自分の投資資金の4分の1くらいに調整するわけです。その理由は、こうすることによって実質的にレバレッジを20倍から5倍程度に落としたことになるからです。別の言い方をすれば不慣れなうちは「スピード運転」をして欲しくないのです。私が普段、4分の1でやっていてしょっちゅう冷や汗をかいているくらいですから、この程度のレバレッジでも実は相当、きついんです。皆さんは(その程度のレバでは、つまらない)と思うかも知れないけど、この程度でも利が乗るときは面白いように利が乗ります。だから無理しないで。
そして売りから入る、買いから入る、その両方をバランスよくトレードする練習をしてください。
さらにポジションを立てて、約定報告が出た瞬間に損切りのための逆指値をかなりタイトな水準で用いて下さい。CFDのゲームはいかに勝つチャンスを見つけるかのゲームではありません。如何に負けの金額を最小限にして、テキパキ手仕舞うか?、、、これに殆どかかっています。10回トレードすれば6回くらいは負けます。それでいいんです。負けたときはサッと自動的に損切りして下さい。
そして勝っているときに粘って下さい。それも利が乗ったら、すかさず損切りの逆指値を切り上げ、さらに利がのったらまたまた損切りの逆指値を変更して下さい。僕の場合、勝ちのポジションが生まれたら、その逆指値は30分くらいの間に3回も4回も変更します。




anthony > 変動率が高い投資対象としてSP500が有名だと聞いたのですが、うまく利用する方法はありますか?

→SP500は最初に練習する対象としては最適だと思います。上にも書いたことですけど、相場を読むちからを養う前に先ずリスク管理(=投資資金の4分割、損切りの逆指値の励行、宵越しのポジションを持たないなど)の方法を勉強して下さい。僕がそう言う理由は、最終的にCFDで勝てる、生き残る投資家はリスク管理で差が出るからです。これは投資銀行の自己売買部門などでも全く同じです。


qtarou11 > アメリカから見てこれから株が一番上がる国はどこでしょうか?中国?それとも全世界下がりますか?
mame > GMは破綻しますか?そのときに失業率は10%を超えて金融機関の資本はさらに不足しますか?
punipuni > 今の上げ相場の転換点はどのようなところで見極めたらいいのでしょうか?
Warrenpuppet > 現時点でCFD日計するのは小売セクターの売りでOK?
ajei > バットバンクはどうですか、貸し渋り等でないでしょうか
takepon > 次に何らかの危機による暴落が起きるとしたら、きっかけは何だと思っておりますか?
tomcat > 米国市場で最も人気のあるテクニカル指標は何ですか?やはりMACDですか?
TRM > US30 8400割れしてるなぁ、今夜が不安 
fvg > 景気が底売つ過程で、小型株から大型株へ触手を移すのが戦略として良いですか?
rasuikaru > 2000億ドルですね
Shigechan > ここでは個別株はないので株価指数の買いの銘柄とゴールドや原油についての短期トレーディングのやり方について教えて下さい
laugh > 目先ショートでよいでしょうか。
fanfan > 景気がよくなる前に銀行株があがらないと
yeti > 全部の質問に答えていただけますか?
dtl > そんなむちゃゆわんといてや
Shigechan > 米ドル安に債券安に米株安になることは現時点で考えられますか?
wine77 > クレディス女史の先の見とうしをもっと教えてください。
kobo > 広瀬さんは今回のストレステストの結果に対してあまり発言されていないと思うのですが、私の考えすぎでしょうか?はっきりいってあれに騙されてダウが上昇してるとしたらやっぱアメリカ人は能天気のアホだと再認識することになりそうですがどうでしょう?
punipuni > 金鉱株は今買いですか?売りですか?
niko3 > CFDはショートに最適ですか?
bkx > ジム・クレイマー氏の相場観どう思われますか?
min > ドル円が相関関係で順する動き(共に安)をする形になることはないですか?
dtl > 先生、広島出身やのに大阪弁も使えるみたいですね
1413 > 環境関連銘柄の見込みは?
nisikaze > 今回の資料、参考になります。
tatsuya > H株を買えるCFDはありますか?
bkx > ドル独歩安が起きた場合、株への影響は?
wine77 > そういう時は買い
yusan > 今の日本の税制で、CFDをやる価値はあるんですかね?
Shigechan > 先程述べました米国の三つのリスクについてはどう思われてますか?
dtl > 税金か!そら大いに問題やわ
invest > 資料わかりやすかったです
bkx > 長期金利上昇が株式市場に悪影響を与える可能性は?
nisikaze > なるほど
nisikaze > やっぱ
TRM > そういうのはCFD使うと最適ですよね
nisikaze > ラッセルですか
tomcat > 今日はCFDの話題には触れないのですか?
wine77 > イケイケだね!
nisikaze > 了解しました
bkx > 銀行支援のためイールドカーブを立てておく必要があるんでしょうか?
wanki > 商品はこのまま上がり続けると思いますか?
kacky > 直近GDPで小売が良くて株価上昇に勢いがつきましたが、中身には季節性あると思いますか?
nisikaze > はいそうですね
nisikaze > 来週あたりは、CFDの出番が来るかな?
wine77 > 博打やね
nisikaze > そうでもないよ
Shigechan > ロスカットされてもよい金額なら全力でいってもいいのではないですか?
jdjriox > レバレッジ1倍にしてボラティリティが高いシティなんかをやるのはどうですか。
laugh > 小さい投資金額だとおもしろいと感じます
nisikaze > 同感です↑
nisikaze > トレードの勉強になったよ
kobo > 広瀬さんは年初のセミナーでオバマはシカゴを見捨てないと断言してましたが、クライスラーは
nisikaze > 了解しました
TRM > H株のCFDは無いと思いますが、HK40がハンセン指数のCFDですよ
nisikaze > ブログのチャート勉強は勉強になってますよ
kobo > GMはどうなると考えてますか?
Warrenpuppet > 意固地にならずに即どてん
Shigechan > スワップで逆ザヤが発生しない方法を教えて下さい
Warrenpuppet > んで、往復びんた食らう
nisikaze > 寝る前にやり始めると寝れなくなる。。。
kobo > いえてる
nisikaze > ははは↑
bkx > トレーリングストップ
TRM > トレーリングは使っています
ahhh > 私は今日も寝不足です。
nisikaze > 笑↑
dtl > 先生、デイトレですか?
nisikaze > それができたら苦労しない汗
dtl > それってどれ?
nisikaze > 熱くならないこと
dtl > あり
Shigechan > プロフィットロスカットはもちろんストップロスの置き方としてはズラしておく方がいいですか?
ahhh > いつものぼせてます。
raku > すばらしい
dtl > 風呂入りながらやってるから
nisikaze > 同感です
nisikaze > ありました
ahhh > のぼせて,後で気が付いたら冷や汗かいてます。
tomcat > 狩りに会うから
nametake2 > 「買い」 を探すヒントやなぜ買いなのかは情報が溢れてますが 「売り」 を決めるときの基準などはどうしていますか?
bkx > 日本株やってて散々ギャップに泣かされました
fanfan > スタッフさん FXもCFDでみえるようにしてください メジャー通貨だけでいいですからおねがい 
nisikaze > 原資産のボアがFXよりボラが高い
Shigechan > 大きいポジションを持つ場合はOPやCWでヘッジしておかないといけないのではないですか?
abuabu > CFDは、たとえば株式指数のダウ、S&P,ナスダックはテクニカルだけで勝てますか?★★ファンダメンタルの情報が少ないので・・
masuoka > オバマさんへの期待は、お土産を期待している古臭いアメリカの議員さんへの批判と、オバマさんが政府がグローバル化しないとならないとわかっている(外交)ことが期待につながっているような気がします。広瀬さんはどんなご意見をお持ちですか?
nisikaze > 勝てると思います
V10 > 中国株は現在バブル、将来バブルと思われますか?ハンセンに関連したCFDはあるのでしょうか?
bkx > 個別株よりインデックスのほうがテクニカルの基本に忠実な動きですよね
nisikaze > 同感です
mondo > ギャップ対策のために両建て使いたいのに、CFDも両建て禁止になっちゃうのかな(T-T)
wine77 > メルディス女史の先の意見を教えてください。
kobo > あると思います
Shigechan > GSのプログラムトレードのことについて何かご存知のことはありますか?
V10 > トレード上の精神的な強さや決断力は、どうやったら身につきますか?
nisikaze > ぼろくそ損する
rasuikaru > 踏み上げさんのブログに動画あるよ
ahhh > INVASTのCFDは両建てできませんよ
mondo > そうなんですか~
bkx > ボラは広瀬さんの場合過去何日分の変動を見てますか?
fanfan > ボラティリティ指数CFDにいれてください
V10 > 海外勢のプロディーラーと個人投資家での最も実力に差がつく部分は何だと思われますか?
kobo > FXのひと
nisikaze > 運じゃないの?
mondo > ボラを補うためにレバがあるのに(T-T)
nametake2 > 400倍なんて ギャンブル以外の何者でもないww
1413 > ベトナムに投資したいのですがCFDで取り扱いあるそうなのですが。
ahhh > V10さんロスカットのうまさじゃないでしょうか
TRM > 無理なポジショニングをするからでしょう
raira0325 > レバ400倍でも本人次第だと思う。
Shigechan > 絶対額で考えると危なくはないと思います
nisikaze > やってみるのが一番いいよね。
V10 > >ahhhさん 確かに、でも一応してますよ~ 
ahhh > レバレッジは、ロスカットをきちんとすれば、関係ないんじゃない。
nisikaze > ↑同感
abuabu > 広瀬先生は、
rasuikaru > といいますか、日本だけの規制だと海外の
bkx > ドル円で過去20日べーすで今の標準偏差は1日あたり0.73%くらいです。一方ナスダック100で1.44%ほど
V10 > そういえば為替変動率は考慮してないですね
Shigechan > NYダウのロット数によりますが1で10ドル動くと1万円の損得になるので問題ありません
nisikaze > ですね
yusan > 今の日本の税制で、CFDをやる価値はあるんですかね。税制面だけを考えると日経225のほうがいいように感じるんですけど。
nisikaze > 言ってください
bkx > 言っちゃってください
fanfan > だって損したらあなた儲けたらおれの物
ahhh > でも、やつらの証券化商品にはロスカットはないいよ
nisikaze > 今夜の講義は面白い
mondo > FXはマージンコールやロスカットありますけど、証券化商品はないですよ
Shigechan > GSは今回の相場でハイレバでプログラムトレードで大儲けしたのは本当ですか?
fanfan > つうか銀行自体すでにレバ高すぎ
abuabu > 広瀬先生はCFDは普通は何分足を使ってますか?ボラティリティが高いとついて行くのが大変ですよね★★
mondo > 数年前……香港ではレバ規制の結果、多くのFX業者が撤退したそうです。 まず業者がなくなってしまいます。
kacky > 踏み上げさんはルービニ教授同様の悲観ですか?
nisikaze > わかりました
tky > 3月からの株式の反騰は下落トレンドの一時的な反発に過ぎないという指摘をどう思いますか?
rasuikaru > レバ規制はいったら短期はきつい
miporin7 > ボラの研究に役立つ本やサイトはありますか
Shigechan > やはり5年生存率が重要ですね
fanfan > ボラならオプションの本が参考になると思う
nisikaze > よくつかう
miporin7 > ありがとう
nisikaze > ですね
nisikaze > 便利です
fanfan > ダウのCITYとかGM除外してなにかいいのいれて指数操作ありますか?
koro23 > ふつうに見ないと中国じゃなくて、どこですか?
V10 > 先生は、どうしてそんなに楽しそうなんですか?お人柄ですか?それとも訓練のの賜物ですか?
Shigechan > ハンセン指数買い持っても金利は支払わないといけないのでザラ場で勝負つけないといけないのに変わりないですか?
nisikaze > いつもこうだよ
kobo > 関西人だからです
Shigechan > ロシアの株価指数はどうですか?
203 > ほんま楽しそう
anpanchi > みんなのコンセンサス表1,2をもう一度みせていただけますか?
nisikaze > それがベストですね
ahhh > ショーと好きです。
TRM > GU,GDがあるのでHK40もCHINAxxも当日勝負ですよ
nisikaze > ラッセルとテックですかね。
came > 少し前はロシア指数のETFお奨めだったとおもいますが、今は上がりすぎましたか?
abuabu > NY時間で取引したいんですが、ねむくてしょうがないです★何かいい手はないでしょうか?
kobo > 昼間寝ればいい
nisikaze > 金曜の夜しかない↑
ahhh > 日本時間に寝て、NYにやるしかない
miporin7 > 225先物の予想をお願いします
TRM > >abuabuさん 早朝にやったら同です?
ahhh > 会社員なら、動きそうな日保美と
tomcat > 小売売上高でダウ急落しだしたね
ika > 米、小売売上高マイナス0.4
barbossa > GMが破産法を申請した場合、クライスラーの時みたいに、市場にたいした影響はないと考えていますか?それともリーマンショックみたいな感じですか?
nisikaze > ありがとうございました
bkx > ありがとうございました
rasuikaru > ありがとうございました
SEB > 有難うございました。
anpanchi > ありがとうございました
raira0325 > ありがとうございました。
seg > thx
kobo > サンキューです
fezz > どうもありがとうございました。
akasakaten > ありがとうございました。
ika > ありがとうございました
ahhh > GMが破産するときは、事前に情報が流れると思いますよ。
akimiku > ありがとうございました?
fanfan > ありがとうございました
fvg > ありがとうございました!
tomorin77 > ありがとうございました
qtarou11 > thanks you
Iam > ありがとうございました。
bbb > ありがとうございました
takepon > ありがとうございました
akimiku > ありがとうございました。
laugh > ありがとうございました
yasu0246 > ありがとうございます。
niko3 > ありがとうございました。
TRM > ありがとうございました
Kinboshi > ありがとうございました。
hajime10 > 有難うございました
reikin > ありがとうございました。
gt > ありがとうございました
スタッフ > 以上をもちましてセミナーを終了させていただきます。本日はご参加いただきましてありがと うございました。もし、ご退出になる場合は、画面下のアンケートにお答えいただきますよう 、よろしくお願いいたします
hhk > 有難う御座いました
masun > ありがとうございました
jazzjazzjazz > 本日も、有益な御講義ありっがとうございます。
GOMAME > ありがとうございました。くれぐれも御体にお気をつけくださいね。
shin9560 > ありがとうございました
mopn > ありがとうございました。
スタッフ : 本日はありがとうございました。次回セミナーも、何卒よろしくお願いいたします。

0 件のコメント: