

もともと日本に居るインデックス・ファンド信奉者はフィナンシャル・リテラシーが高いです。その理由は日本では投資信託という商品が最もabuse(金融機関による悪用)が横行している分野であり、消費者にとってひどいディールにあふれているからです。すると賢い消費者はインデックス・インベスターにならざるを得ないのです。
このようにもともとレベルの高いコミュニティーにあってひときわ抜きん出ているブログが今日ここに紹介する2つです。
これらのブログはどちらも啓蒙的であり、「ファンド・オブ・ザ・イヤー」の企画に見られるようにムーブメント(草の根運動)の性格を帯びつつあり、かつ「反逆児(rebel)」的です。
現状の改善を望むのであれば、先ず自分たちが納得しない商品に対して「NO」と言うところからはじめるべきであり、その意味で上記の2つのブログは先駆的だと思いました。
Stand up and fight!
0 件のコメント:
コメントを投稿