


【弱気材料その3】ジュエリー需要の激減
ジュエリー需要の減少は世界的な不景気のせいだと思います。それに加えて昨今のゴールド価格の上昇はジュエリー加工業者が新しい在庫を手当てすることを手控える結果になると思われます。
【弱気材料その4】スクラップの増加
この一方でスクラップによる供給は前年比で+22%も増えています。
これらのことから判断して、フィジカル(実物)市場でのゴールドの需給関係は決して楽観視できないと思われます。
グラフの出典:
一番上→世界のジュエリー需要(スクラップを除いた後の数字)ダンディー・ウエルス・エコノミクス
真ん中→ゴールドの供給一覧表(GFMS)
一番下→ジュエリー加工ならびにスクラップの供給(GFMS)
0 件のコメント:
コメントを投稿