☆ ☆ ☆

2009年10月27日火曜日

バイドゥ(BIDU)第3四半期決算発表

バイドゥ(ティッカー:BIDU)が第3四半期の決算を発表しています。

売上高:1.873億ドル(予1.878億ドル)
EPS:$2.07(予$1.81)

ガイダンス
第4四半期売上高: 1.74~1.8億ドル(予2.02億ドル)

今期のオンライン・マーケティング・カスタマー数は21.6万顧客。
これは前年同期比+11.3%で前期比+6.4%。
オンライン・マーケティング・カスタマー当たり売上単価は前年同期比+25.5%、前期比+9.3%。
TAC(トラフィック・アクイジション・コスト)は売上高の15.3%で前年同期の売上高の11.8%より増えている。

2 件のコメント:

Shintaro Tabata さんのコメント...

今回の急落の原因は、決算ファイル中にある下記のコメントに基づいて、次のQのガイダンスを引き下げたことが原因だと思うのですが、これは、会社がいうように、ホントに「長期での健全な成長に必要な痛み」なんでしょうかね。 カンファレンスコールのニュアンスも教えて頂けると幸いです。

Baidu expects moderate year-over-year growth for the fourth quarter of 2009 due to the temporary negative impact anticipated when the Online Marketing Classic Edition is discontinued.

ソースはhttp://bit.ly/3rCZjS

広瀬隆雄 さんのコメント...

コメントありがとうございます。

バイドゥはサーチ結果とAdプレースメントが似ていて「紛らわしい」という批判がありました。

またSFDAに承認されていない怪しい薬や医療機器を売る業者に関し広告出稿を認めないようにしました。

これらの「大掃除」を実施した関係で一時的に前年比較の数字が貧弱に見えます。

ガイダンスが弱かった事のうち、どれだけがそういう「大掃除」の影響で、どれだけが景気全般や広告媒体としてのバイドゥの魅力の低下なのかは判断の難しいところです。

僕の考えではバイドゥ自体の競争力が落ちているとか、サチュレーション(サービスの行き渡り過ぎ)が出てきたとは考えにくいです。